【お知らせ】5月30日発売のムック本『大人が選ぶ 無印良品』(主婦の友社)で撮影協力をさせていただきました。
- morinone
- 2024年6月12日
- 読了時間: 3分

5月30日に発売となりました『大人が選ぶ 無印良品』(主婦の友社)で、撮影協力をさせていただきました。
こちらの書籍内の、大人の暮らしをすっきり整える「無印良品」の活用法のページでは、モリ乃ネキッチンスタジオでのワークショップでお馴染みのオザワエイコさん(「かもしラボ」主宰)が無印良品「発酵ぬかどこ」の活用術を紹介されており、基本の使い方やおすすめレシピが掲載されています。


その取材で、モリ乃ネキッチンスタジオをご使用いただき、その際にイメージ写真の撮影協力もさせていただきました。

モリ乃ネキッチンスタジオでは、無印良品のアイテムにとてもお世話になっています。
キッチンスタジオにいらしたことがある方は皆さんご存知の通り、調理器具、保存用品、食器、箸、カトラリー、トレーなどキッチンツールいろいろ。
ゴミ箱や掃除グッズ、バックヤードの収納用品も。
実は、造り付けのように納まっているカウンター下や窓際の、食器や道具を入れているキャビネットやチェスト、保存びんを並べているラックやガラス扉のキャビネットもそうなのです。
シンプルでナチュラルなデザイン、使いやすく機能的にも優れているところがいいですね。
そんなこともあり、窓際の食器が入っているチェストのコーナーの写真を掲載していただいています。
見開きページ一面にドーン!!


そして、なんと裏表紙にも!!
撮影した時はちょうど桜の花を飾っている時期でした。
こんなふうに使っていただけるなんて、無印lover冥利に尽きます!
オザワエイコさんの「発酵ぬかどこ」の活用術と合わせて、ご覧いただければ嬉しいです。
そのほかにも、「無印良品」で心地よく軽やかに暮らす人の紹介や、暮らしをすっきり整える「無印良品」の活用法などが満載です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『大人が選ぶ 無印良品』
出版社 : 主婦の友社 (2024/5/30)
発売日 : 2024/5/30
ムック : 100ページ
50代、60代からの無印良品本が登場!
暮らしを見直して、すっきり身軽に暮らすためのヒントが満載です。
子どもに手がかからなくなり、夫婦主体となった暮らしをすっきり見直したい大人世代向けの無印良品ムックの第二弾。
自分の好きなものだけに囲まれて、心地よく軽やかな暮らしを実現した8人のお宅を取材。
さらに、無印良品アイテムを使った収納術、老後を見据えた防災のためのアイデアとコツ、人気ヘアメイク化け子さんおすすめのコスメなど、大人のための無印良品のアイテムをたっぷりとご紹介。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Comments