top of page

モリ乃ネの根と音
ね ね
~五感で楽しむ日々の食とくらし~
検索


【ザワークラウトのアレンジレシピ】『ハムとザワークラウトのオープンサンド』
冬の保存食『ザワークラウト』 を使ったアレンジレシピです。 紫キャベツのザワークラウト(+紫玉ねぎ+クミンシード)を使った彩り鮮やかなオープンサンドです。 紫キャベツを使うと、やや苦味がありキリッとした味わいになるので、ハムやベーコン、ソーセージなどともよく合います。...


【ザワークラウトのアレンジレシピ】『ザワークラウトのポトフ』
冬の保存食『ザワークラウト』 を使ったアレンジレシピです。 ザワークラウトは煮込んでも美味しく、出汁にもなります。 鍋で具材をコトコト煮るだけの簡単料理です。 ザワークラウトに含まれる植物性乳酸菌がお肉をやわらかくしてくれ、旨みもアップします。 《材料》 2人分...


【冬の保存食レシピ】如月(2月)《ザワークラウト》
ソーセージや肉料理の付け合わせとして知られるドイツの代表的な保存食。 ザワークラウトは「酸っぱいキャベツ」を意味しています。 キャベツに塩を合わせて発酵させることによって、植物性乳酸菌とビタミンCがたくさん作り出されます。...
bottom of page