top of page

モリ乃ネの根と音
ね ね
~五感で楽しむ日々の食とくらし~
検索


【緑の豆のオイル漬けのアレンジレシピ】『緑の豆のポタージュスープ』
季節の保存食『緑の豆のオイル漬け』 を使ったアレンジレシピです。 緑の豆のオイル漬けと炒めた玉ねぎ、じゃがいもを合わせてペーストにし、豆乳と合わせるだけで、簡単にポタージュスープができ上がります。 淡いグリーンの彩りで春らしいスープです。...


【緑の豆のオイル漬けのアレンジレシピ】『緑の豆とえびのシンプルリゾット』
季節の保存食『緑の豆のオイル漬け』 を使ったアレンジレシピです。 炊いたご飯でつくる、簡単でやさしい味わいのシンプルなリゾットです。 オイル漬けのオイルには、豆とにんにくの風味が染み込み、塩も加わっているので、調味料として豆と一緒に使います。...


【春の保存食レシピ】皐月(5月)《緑の豆のオイル漬け》
春から初夏にかけて旬の色鮮やかな緑色の豆は、香りよく、甘みと旨みが格別です。 生のそら豆やグリーンピースは出回る時期が限られているので、旬の時にまとめて保存食にしておけば、ゆっくり味わうことができますね。 蒸してオイル漬けにすると、鮮やかな色味や豆の風味を保ちつつ、使い...
bottom of page