top of page

モリ乃ネの根と音
ね ね
~五感で楽しむ日々の食とくらし~
検索


【終了/満席御礼♪】2/26 摘みたてのミモザでリースをつくる会
(※午前の部、午後の部ともに満席となりました。キャンセル待ちご希望の方は、LINEもしくはメールでその旨ご連絡ください。) g to yさんのリースづくりとモリ乃ネのランチのコラボイベントは、四季を1巡し、この春から2巡目に入ります。...


【お知らせ】4月発売予定の新商品のスチール撮影にキッチンスタジオをご利用いただきました。
アルファックス・コイズミ株式会社の新商品カタログ、レシピブック用の撮影でキッチンスタジオをご利用いただきました。 アルファックス・コイズミ株式会社は、小型家電を中心に、自社ブランドの企画・開発と、国内外有力ブランドメーカーの代理店業務という事業の最適なコンビネーションのもと...


【満席御礼♪/延期開催予定】3/11 変わり味噌仕込み②薬膳味噌をつくる会(紅麹味噌と黒豆玄米麹味噌)
※満席となりました。 キャンセル待ちをご希望の方は、LINEおよび、メールよりご連絡ください。キャンセルが発生した場合のみのご案内となります。) 大豆と白米麹でつくる基本的なお味噌とはちょっと違う「変わり味噌」。 モリ乃ネで恒例となっている『変わり味噌仕込み』のワークショッ...


【終了/満席御礼♪】2/11 変わり味噌仕込み①倍麹の甘味噌をつくる会(ひよこ豆+青大豆味噌と小豆+紅大豆味噌)
大豆と白米麹でつくる基本的なお味噌とはちょっと違う「変わり味噌」。 モリ乃ネで恒例となっている『変わり味噌仕込み』のワークショップを2023年も開催します。 今回の『変わり味噌仕込み』は、その①、その②とありますが、どちらも初めての内容となっています。 『変わり味噌仕込み...


【お知らせ】年末年始休業について
寒さも厳しくなり、今年も残すところあと僅かとなりました。 この一年も、モリ乃ネキッチンスタジオをご愛顧いただきありがとうございました。 年末年始休業期間につきまして、下記のとおりご案内いたします。 2022年12月30日(金)~2023年1月5日(木)...


【終了/満席御礼♪】1/15 豆の教室⑤ べにや長谷川商店〈ひよこ豆編〉
老舗豆専門店 べにや長谷川商店の長谷川清美さんを講師にお迎えする豆料理の教室。 豆のおいしさや魅力をより多くの方に知っていただきたい、豆料理をもっと気軽に楽しんでいただきたいという想いからはじまり、今回で第5回目となります。...


【お知らせ】『モリ乃ネ 蔵出し市』を開催します!
11月に入り、いよいよ今年もあと2か月となりました。 だんだんと忙しくなりがちな季節ですが、心にはゆとりを持って毎日を豊かに過ごしたいものですね。 さて、そんな中、モリ乃ネキッチンスタジオでは、初めての試みとして『モリ乃ネ 蔵出し市』を開催することになりました!...


【お知らせ】撮影でキッチンスタジオをご利用いただいた料理本が発売になりました!
撮影でキッチンスタジオをご使用いただいた料理本 『まいにち発酵ごはん』(ナツメ社)が、10/18発売になりました。 著者は、モリ乃ネキッチンスタジオで手作り調味料講座も開催されています「かもしラボ」主宰のオザワ エイコさんと食卓料理家の森本桃世さん。...


【満員御礼♪】12/18 稲穂と花餅でお正月飾りをつくる会
草花と暮らす g to y さんとモリ乃ネのコラボで開催する、季節のリースづくりワークショップ。 冬は「クリスマス」に続き、「お正月」のテーマで2回開催します。 5回目となる今回「お正月」は、和のリースともいえる「お正月飾り」をつくります♪...


【終了】11/20 クリスマス・センターピースをつくる会
草花と暮らす g to y さんとモリ乃ネのコラボで開催する、季節のリースづくりワークショップ。 春は「ミモザ」、夏は「アナベル」、秋は「木の実」がテーマでした。 そして4回目となる冬は、いよいよ「クリスマス」がテーマです♪...


【お知らせ】月イチ社員食堂はじめました。
暑い暑い夏も、少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。 8月も終わりを迎えようとしている先日、ある会社の月に1度の社員食堂として、キッチンスタジオをご利用いただきました。 この計画は、キッチンスタジオオープン当初からあったものでしたが、コロナ禍となり、ずっと開催を見...


【お知らせ】NHKあさイチの撮影にキッチンスタジオをご利用いただきました。
NHK「あさイチ」の番組撮影でキッチンスタジオをご利用いただきました。 以前よりキッチンスタジオをご利用いただいてます『Recipe of Life』代表取締役の河合真由子さんが出演されます。 フードコンサルタント、フードスタイリストとして活躍され、またオリジナルの盛り付け...


【お知らせ】夏季休業について
猛暑日を全国的に更新しているこの夏。 外に出かけるのもつい躊躇してしまう様な毎日ですね。 身体もバテてくる頃ですので、十分に気を付けて参りましょうね。 モリ乃ネキッチンスタジオでは、8月11日(木)~14日(日)を夏季休業とさせていただきます。...


【お知らせ】『Mart 夏号』の撮影にキッチンスタジオをご利用いただきました。
毎日、日向を歩くのが嫌になるような暑さですね。 身体がバテてくる時期でもありますのでお身体ご自愛くださいね。 さて、モリ乃ネキッチンスタジオではライフスタイル誌『Mart[マート]』の撮影が行われて現在発売中の夏号に掲載されました!...


【終了】10/10 豆の教室④ べにや長谷川商店〈いんげん豆編〉
老舗豆専門店 べにや長谷川商店の長谷川清美さんを講師にお迎えする豆料理の教室。 豆のおいしさや魅力をより多くの方に知っていただきたい、豆料理をもっと気軽に楽しんでいただきたいという想いからはじまり、今回で第4回目となります。...


【終了/満席御礼♪】9/18(日) 木の実のリースをつくる会
g to y さんとモリ乃ネのコラボで開催するリースづくりのワークショップ。 春のミモザ、夏のアナベルに続き、3回目となる秋のテーマは、さまざまな表情の「木の実」です。 今回は、13cmと15cmの輪の小さなリースを、お一人2つ作ります。...


【お知らせ】モリ乃ネキッチンスタジオで撮影された書籍が発売されました。
モリ乃ネキッチンスタジオで撮影された書籍が発売されました。 今回の撮影では、数日間に渡ってモリ乃ネのキッチンスタジオをご使用いただきました。 また、ノブさんも調理アシスタントとしてお手伝いをさせていただきました。 「発酵ぬかどこ」に、あらゆる食材を漬けて実験する段階から、準...


甘酒専門Webメディア「あまざけプレス」にご紹介いただきました。
「あまざけプレス」は、甘酒と健康美容と栄養補給に興味関心のある読者と甘酒メーカーをつなぐWebメディアです。 甘酒の最新情報、健康美容効果、美味しい飲み方や食べ方、甘酒用語、選定アドバイス、発酵食品、麹など、甘酒に関する多くの情報を発信しています。...


【終了/満席御礼♪】7/2(土) 初夏の梅しごとワークショップ
初夏を感じる梅しごと♪ 完熟梅で保存食を作りましょう! 梅農家さんより直送していただく農薬不使用の梅と、伝統製法で作られた調味料などを使って、梅しごと定番の梅干し、梅みそ、梅だし醤油、梅りんご酢漬の4種類を仕込みます。 自家製の梅干しはエネルギーに満ちて、美味しさも格別です...


【お知らせ】高級和牛のブランド商品撮影でキッチンスタジオをご利用いただきました。
高級和牛のブランド商品のSNS発信用撮影(写真と映像)でキッチンスタジオをご利用いただきました。 今回は、海外の一般消費者様向けに、ご家庭でも再現できる簡単な調理方法や塊肉の捌き方を実演して、動画と写真撮影を同時進行されていました。...
bottom of page